歩くのが上手になってきた子どもたち。公園で繰り返し練習を行い、今では道路もロープを離すことなくバッチリ歩けるようになりました!寒さに負けず、天気の良い日は外へ出かけます!
投稿者:wpmaster
2歳児めろん組さんのお出かけ
荒川沖駅から自分たちできっぷを買い、土浦駅まで電車に乗って行ってきました。 こどもランドではボールプールや色々な玩具で思う存分遊んだ子どもたち。水筒を飲んだり、おやつを食べたり、ぷち遠足を満喫しました。また行こうね!!
親子ふれあい参観
今回は英語の講師、あいりティーチャーと一緒に英語に合わせて歌をうたったり、体を動かしました! 子どもたちもお家の方も和やかな雰囲気の中、笑顔で触れ合い遊びが行われました。
歯科検診を受けました
ほとんどの子どもたちが泣いてしまいましたが、最後までお口を「あ~ん」と開けて上手にみてもらうことが出来ました。よく頑張ったね!!
ハッピーハロウィン2023♡
手作りマントを身につけると嬉しそうに走り回る子や泣き出してしまう子もいましたが、職員もプチ仮装をし、楽しみました。 絵本を見たり、ハロウィンのゲームをし、最後に「おかしちょうだい」の合言葉でもらった子どもたち!とっても嬉 …
続きを読む ハッピーハロウィン2023♡
手作りどんぐりバッグをぶらさげてお散歩へ!
公園へ行き、松ぼっくりや落ち葉、大きさや色の違うどんぐりを拾ってきました! 同じものを拾う子やバッグがパンパンになるまでつめる子など様々な姿が見られました。秋をバッグの中につめこんできました♪
フラッシュカードからカードゲームへ
毎朝、くだもの・野菜のカードを見せながら名前を覚えている子どもたち! 今回はフラッシュカードを見せて同じカードを取ってくるゲームをしました。 一生懸命探す子どもたちの後ろ姿はとても可愛らしかったです!カードを取り、嬉しそ …
続きを読む フラッシュカードからカードゲームへ
室内で体を動かそう!リズム遊び
三角の手(おにぎりの形)にしてごあいさつから始まります。 何度も回数を重ねることで子どもたちも流れが分かり、「やってみよう!」という気持ちがより芽生えてきました♪
祖父母ふれあい参観
残念ながら台風と重なり、中止となってしまいましたが、職員と子どもたちで手作り楽器を作り、うたを歌って楽しみました! 来年は開催できることを願っています。
色々な野菜でスタンプ遊び
夏野菜はもちろん、色々な形・色の野菜を使ってスタンプを楽しみました。 毎日行っているフラッシュカードのおかげで野菜の名前を覚えた子もいたのでより興味をもって行っていました♪ 野菜スタンプは祖父母ふれあい参観のプレゼントに …
続きを読む 色々な野菜でスタンプ遊び